GOLFZON

保守サービスのご案内

Maintenance Service

Maintenance Service

保守サービスのご案内

Maintenance Service

保守サービスで、運営に備える

GOLFZONには日本全国にメンテナンス協力会社があるため迅速に対応することが可能です。万が一故障してしまった場合でも、部品代が保守費用に含まれているため急な出費も発生しません。

保守サービスとは

保守サービスに含まれるもの

  • 訪問作業費
  • 交換予定の部品代
  • 部品発送時の送料
  • 定期点検費(年1回)

保守サービスはあくまでも「備え」

保守サービスはあくまでもトラブルに備えるものであり、お客様による定期的なメンテナンス(内部清掃やフィルター清掃など)をお願いいたします。

物理破損や自然災害の時の事例
物理障害・自然災害を起因とした故障は有害な事故となり、有害での損害となります。落雷による映像ケーブルの故障や、機器の水没、ボールが当たって機器が破損する等が、よくある事例として挙げられます。ただ、有害の場合でも保守サービスに加入・利用入で支払金額低減が出てきます。

サポートの流れ

なにかトラブルがあった場合、まずはサポートセンターへご連絡ください。

迅速な原因究明と解決に努め、リモート等でサポートしながら問題解決に向けて動き、必要であれば作業員の手配を行います。

カスタマーセンター・サポートの人のイラスト
サポートの流れの図 サポートの流れの図

お問い合わせ〜作業までの流れ

加入していればスムーズ対応、機会損失を最小限に

保守サービス非加入の場合、お問合せいただいてから修理完了までにお時間がかかります。
しかし、保守サービスに加入していればお問合せいただければすぐに修理手配へと移れるため、機会損失を減らすことができます。

作業までの流れの図作業までの流れの図

保守費用について

一台あたり16,500円(月額)

1台あたり16,500円、その価値とは?

シミュレーターは高性能なセンサーと様々な部品で構成されているため、故障時の修 理費用も高額になりがちです。 保守サービスは主要部材をすべて交換することになっ たとしても、保守費用の合計金額の方がお得になるような価格設定になっています。

働く人の図

これって保守対象?

  • Q 
    故障の際は必ず作業員が来てくれるのでしょうか
    A 

    いいえ。
    お客さまにて交換していただける部材の交換はお客さまにてお願いしております。

    熊の図
  • Q 
    GOLFZONの指定品以外を使用して故障しても保守対象ですか?
    A 

    いいえ。
    弊社推奨部品以外を使用した際の故障は保守対象とはなりません。

    熊の図
  • Q 
    地震・水害・落雷により故障した場合は保守対象で修理可能ですか?
    A 

    自然災害での故障は保守対象外となります。保守サービスに加入されている場合は、交換した部材費のみご負担いただきます。

    熊の図

サポートセンターへの連絡先

トラブルが発生した際は、まずは下記サポートセンターまで

保守加入・解約に関するお問い合わせは、GOLFZON Japan㈱の代表電話までご連絡ください。

電話番号
電話番号
alsokロゴ

ALSOK(綜合警備保障株式会社)様との連携開始・システムトラブルへの迅速対応体制を強化

詳しくはこちら 

他の商品を見る